
グアムではあまりお正月って感じがしないけど、元日にはいろいろなホテルで餅つきが開催されて、南国グアムでも正月気分を盛り上げてくれる。
リーフホテルは朝10時から、ホテルスタッフの挨拶で餅つきイベントスタート。

まずは鏡開き、ホテルのGM(らしき男性)と一般のお客さんと一緒になって樽のふたを割る。

お酒は升に入れて振舞われる、早い者勝ち。

コンシェルジェデスクに鏡餅が置いてあったので、升酒と一緒に撮ってみた。

そしてもち米がやってきて餅つきスタート。まずは手馴れたスタッフがある程度お餅をついてから、一般のお客さんも餅をつく。子供達の番になるとたちまち大行列、お父さんやお母さんに手伝ってもらって餅をつく。
リーフのお餅は、もち米に水が多すぎたのか、ついてもついても全然まとまらず、どろどろだった。なのでリーフではお餅を食べずにグアムプラザへ移動。
←応援クリックお願いします
←こちらもよろしくお願いします
←こちらもよろしくお願いします
ほっほっほ。
返信削除ホントこのお餅やばかったですね。
プラザのほうがおいしかったです。
はい。あのお兄さんかなり仕切ってたのでてっきりホテルの方と思ってました。
餅つき楽しかったです。
たもんさんず今年はお酒のみだったそうですね。間に合いませんでしたけど。
momoさん、リーフのお餅、食べたんですか?ちょっと気になります。これを教訓に来年のリーフのお餅はおいしくできることでしょう。
返信削除