ラベル グアムのイベント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル グアムのイベント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016/04/12

4月16日土曜日の5Kはイパオ公園で開催されます

4月16日土曜日の5Kはイパオ公園で開催されます。

<The Guam Regional Medical City, IP&E, and IT&E's The Bubble Fun Run>
開催日時:4月16日土曜日 6:00amスタート
開催場所:イパオ公園@タモン
参加費:事前申し込みは1人$10、4人家族で$35、レース当日申し込みは1人$15

事前申し込みは各Foody's(シェルのガソリンスタンドに併設されたショップ)またはthe Guam Regional Medical City Welcome Desk(デデドに新しくできた病院)にて受け付けています。

コースはイパオ公園をスタートして、ホテルロードを北上しフジタロードで折り返してイパオ公園に戻ってゴールです。

イパオ公園はタモンの南端ヒルトンホテルの隣です。タモンのホテルに宿泊の観光客の方はレンタカーがなくても参加ができるのでオススメです。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2016/04/05

4月10日のマラソンイベントはイパオ公園で開催されます

4月10日の日曜日はグアムインターナショナルマラソンがイパオ公園で開催されます。
グアムインターナショナルマラソンは国際陸上競技連盟(IAAF)に公認されていて、レースはフルマラソン、ハーフマラソン、10K、5Kの4種類が開催されます。

常夏のグアムでは日が昇ってからのマラソンは体力的にかなり厳しいため、まだ夜が明ける前の午前3時からスタートします。
各レースともにスタートはグアム政府観光局前、ゴールはイパオ公園ですが、それぞれ時間差でスタートします。
フルマラソンは午前3時スタート
ハーフマラソンは午前4時スタート
10Kは午前5時スタート
5Kは午前6時スタート

詳しいコースなどはウェブサイトで案内されていますので参考になさってください。

日本語サイトでは申し込みは受付終了となっていますが、現地では大会前日4月9日と前々日4月8日にPICでExpoが開催されますのでそこで申し込み可能です。
大会当日の申し込みはできませんのでご注意ください。
参加費は、フルマラソンが150ドル、ハーフマラソンが130ドル、10Kと5Kが100ドルです。

グアムインターナショナルマラソンはグアムで最も大きなマラソンイベントで、普段の5Kとは全然違います。
参加費も高額ですが、お祭り気分で参加してみるのも楽しいと思いますよ。



↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2014/11/18

今週の土曜日は日本人会秋祭りが開催されます

今週の土曜日11月22日は、タモンのイパオ公園で第35回日本人会秋祭りが開催されます。
日本人会秋祭りはグアムで最も大きなイベントのひとつで、グアム在住の日本人だけでなく、ローカルたちもとても楽しみにしているお祭りです。
ステージではさまざまな踊りが披露され、場内はお神輿が練り歩き、来場者が盆踊りを楽しんだり、屋台では日本のお祭りの定番の金魚すくいや的当てゲーム、さまざまな食べ物やおもちゃなどが販売されます。
そしてこのお祭りのビックイベントといえばマグロの解体ショーです。日本人の板さんたちによって解体されたマグロはすぐに握り寿司として販売され、あっという間に大行列になるほどの人気です。
場内では基本的に現金のやりとりはなくチケット制です。東京マートで前売りチケットを購入できますし、当日場内のチケット売り場でも購入できます。
日本人会主催のお祭りなので基本は日本の普通の夏祭りですが、BBQなどグアムっぽい食べ物が売っていたり、ステージでファイヤーダンスが披露されたりしますので、日本人観光客も楽しめるイベントとなっています。お祭りは午後3時から9時まで、ステージでのパフォーマンスがスタートする午後5時ころからお祭りは盛り上がってきます。今週末グアム滞在の方はぜひイパオ公園に足を運んでみてください。

↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2014/09/30

今週の5Kはアウトリガーです!

今週の土曜日10月4日の5Kはアウトリガーで開催されます。タモンのホテルに滞在の観光客の方はアクセスしやすいのでオススメです。

毎年2000人以上の参加者が集まり、アウトリガー前のホテルロードは完全封鎖され、リフレッシュメントもプライズもとても豪華、このアウトリガーの5Kはグアムで最も大規模な5Kではないでしょうか。あまりに参加人数が多くて、お友達を見つけるのも難しいと言われるほどです。

◆Stride for the Cure 2K/5K Run/Walk
開催日時:10月4日(土) 6:00amスタート
開催場所:アウトリガー@タモン

参加Tシャツが2500枚出ています、すごい数ですね・・・

参加費は事前申し込みで1人$15、4人グループで$48、タムニングのホーネットスポーティンググッズまたはザプラザのDNAエボリューションで受け付けています。当日申し込みは1人$20です。さすがリフレッシュメントやプライズが豪華なだけあって参加費もちょっと高めです。

アウトリガーはタモンの中心地、DFSの正面です。タモンの北端のニッコーから歩いて約15分、タモン中部のフィエスタから約20分、タモン南端のヒルトンから約50分です。オンワードやシェラトンからはタクシーを利用したほうがいいと思います。帰りはバスの始発まではまだ時間があると思いますので、アウトリガーからタクシーを利用するか、近くのジャングルジャバカフェやエッグスンシングスやポートオブモカなどでお茶してバスを待つのもいいと思います。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2014/09/24

今週末は3か所で5Kが開催されます

今週末は土曜日の朝、土曜日の夕方、そして日曜日の朝、3か所で5Kが開催されます。

◆GDOE Be Healthy Be Smart 2K/5K Fun Run and Education Fair
開催日時:9月27日(土) 6:00amスタート
開催場所:GEOD main office@ティジャン

Tシャツ1500枚出ています。

参加費は事前申し込みで学生5ドル、大人10ドルです。申し込みは各パブリックスクールで受け付けています。

◆Guam is Good 5K Run/Walk
開催日時:9月27日(土) 5:00pmスタート
開催場所:恋人岬@アッパータモン

Tシャツ750枚出ています。

参加費は事前申し込みで1人10ドル、4人家族で30ドル、タムニングのホーネットスポーティンググッズで受け付けています。当日申し込みは1人12ドルです。

珍しい夕方の5Kです。恋人岬はタモンから車で5-10分ほどですが、交通量の少ない道なのでよく知らない方は徒歩で行くことをオススメしません。レンタカーのない観光客の方はバスまたはタクシーで行ってください。帰りのタクシーは流しでは拾えませんので、行きのタクシーに待っていてもらうか、時間を決めてお迎えをお願いしてください。

◆Palau Independence Day 5K
開催日時:9月30日(日) 6amスタート
開催場所:チャモロビレッジ@ハガニア

Tシャツ400枚出ています。

参加費は事前申し込みで1人7ドル、4人家族で20ドル、タムニングのホーネットスポーティンググッズで受け付けています。当日申し込みは1人10ドルです。

チャモロビレッジはタモンから車で15分ほどかかります。レンタカーのない観光客の方は行きも帰りもタクシーが必要です。帰りのタクシーは流しでは拾えませんので、行きのタクシーに待っていてもらうか、時間を決めてお迎えをお願いしてください。

↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2014/09/13

今週末の5Kは明日日曜日にチャモロビレッジで開催されます

今週末の5Kは14日日曜日にチャモロビレッジで開催されます。

◆MagPRO 5K/2K Fun Run/Walk
開催日時:9月14日(日) 6:00amスタート
開催場所:チャモロビレッジ@ハガニア

参加費は当日申し込みで一人10ドルです。

チャモロビレッジはタモンから車で15分ほどかかります。レンタカーのない観光客の方は行きも帰りもタクシーが必要です。帰りのタクシーは流しでは拾えませんので、行きのタクシーに待っていてもらうか、時間を決めてお迎えをお願いしてください。

↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2014/08/18

8月23日土曜日の5Kはマンギラオゴルフ場で開催されます

最近(というかここしばらくずっと)すっかりサボり気味の5Kですが、久しぶりに参加します!
今週の土曜日8月23日に開催される5Kは私が個人的に最も好きな5K、マンギラオゴルフ場です。グアムで最も美しいゴルフ場と言っても過言ではないマンギラオゴルフ場、オーシャンビューがすばらしいし、海から上る朝日も美しいし、きれいに整備されたゴルフコースを気持ちのいい海風に吹かれながら走り/歩きます。そしてこの5Kの醍醐味はなんといっても心臓破りの上り坂です。崖の上に立つクラブハウスからスタートして、行きは海岸線までずーっと下りで楽なのですが、帰りはそこからまた崖の上のクラブハウスまでひたすら上らなくてはいけません。これが歩くだけでもとーってもキツイ、でもゴールした時の達成感は本当に気持ちがいいのです!詳しくは2009年のマンギラオゴルフクラブ5500ヤードファンランをご覧ください。

◆Onward Mangilao Golf Club 5,500/2,200 Yard Fun Run/Walk
開催日時:8月23日(土) 6:00amスタート
開催場所:マンギラオゴルフ場@マンギラオ

参加費は事前申し込みで$10、ユースとジュニア(19歳以下)は$5、タムニングのホーネットスポーティンググッズまたはマンギラオゴルフ場で受け付けています。当日申し込みは$15です。

マンギラオゴルフ場はグアム島の東海岸に位置します、タモンから車で15分くらいでしょうか。レンタカーのない観光客の方は行きも帰りもタクシーが必要です。帰りのタクシーは流しでは拾えませんので、行きのタクシーに待っていてもらうか、時間を決めてお迎えをお願いしてください。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2014/07/15

今週の土曜日の5Kはイパオ公園です

今週の土曜日7月19日の5Kはイパオ公園で開催されます。タモンのホテルに滞在の観光客の方も参加しやすいのでオススメです。

◆Special K- 5K Fun Run/Walk
開催日時:7月19日(土) 6:00amスタート
開催場所:イパオ公園@タモン

シリアルで有名なSpecial K主催の5Kです。なんとSpecial K商品の箱のふたの部分を持っていくと参加費3ドルになるみたいです!通常の参加費は事前申し込みで1人7ドル、4人グループで20ドル、タムニングのホーネットスポーティンググッズで受け付けています。当日申し込みは1人10ドルです。

コースはイパオ公園をスタートしてホテルロードを北上し、フジタロードで折り返すコースです。帰りのフィエスタ前のゆるやかな登りが意外にきついですが、アップダウンがほどよくあって初心者も上級者も楽しめるコースです。

イパオ公園はタモンの南端ヒルトンホテルの隣です。フィエスタから歩いて約15分、タモンの中心地プレジャーアイランドから歩いて約30分、ホテルロード北端のニッコーからは歩いて約45分かかります。


↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2014/06/05

今週の土曜日の5Kはチャモロビレッジです

今週の土曜日6月7日の5Kはチャモロビレッジで開催されます。

◆PIU's into the Summer Family Fun Run 2K/5K
開催日時:6月7日(土) 6:00amスタート
開催場所:チャモロビレッジ@ハガニア

名前の通り、2キロと5キロの2種類のコースがあります。
参加費は事前申し込みで1人10ドル、4人グループで30ドル、タムニングのホーネットスポーティンググッズ、フェイスブックストア、マンギラオのメイヤーオフィス、PIUオフィスで受け付けています。当日申し込みの料金は出ていませんが、たぶん当日申し込みもできると思います。

チャモロビレッジはタモンから車で15分ほどかかります。レンタカーのない観光客の方は行きも帰りもタクシーが必要です。帰りのタクシーは流しでは拾えませんので、行きのタクシーに待っていてもらうか、時間を決めてお迎えをお願いしてください。


↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2014/05/15

今週末の5Kは日曜日です

今週末は土曜日の5Kはなし、日曜日に開催されます。

◆John F. Kennedy High School Islanders 5K Fun Run & Walk
開催日時:5月18日(日) 6:00amスタート
開催場所:John F. Kennedy High School(Kマート向い)

Tシャツは男女それぞれ100枚ずつ出ています。

JFKハイスクールはKマートの向かいにあります。タモンの中部から南部のホテルにお泊りの観光客の方はタクシーがなくても参加できるのでオススメです。

参加費は事前申し込みで1人7ドル、4人グループ25ドル、当日申し込みは10ドルです。事前申し込みはタムニングのホーネットスポーティンググッズまたはJFKハイスクールで受け付けています。


↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2014/05/01

今週末の5K情報

今週末の5Kは土曜日と日曜日の両日とも開催されます。

◆GTA's Third Annual Tushy Tune Up 5,000 Take A Stance In Your Underpants 5K
開催日時:5月3日(土)6:00amスタート
開催場所:チャモロビレッジ@ハガニア

Tシャツ500枚出ています。
参加費は事前申し込みで1人10ドル、4人家族で35ドル、当日申し込みは1人15ドルです。
ボクサーパンツやブリーフなどの下着をつけて参加すると賞がもらえるかも?というちょっと面白い5Kです。

チャモロビレッジはタモンから車で15分ほどかかります。レンタカーのない観光客の方は行きも帰りもタクシーが必要です。帰りのタクシーは流しでは拾えませんので、行きのタクシーに待っていてもらうか、時間を決めてお迎えをお願いしてください。


◆Adacao Elementary School Splash Dash 5K Run/Walk
開催日時:5月4日(日)6:00amスタート
開催場所:イパオ公園@タモン

タモンのイパオ公園で開催されるのでタモンに滞在の観光客の方にオススメです。
Tシャツ400枚出ています。
参加費は事前申し込みで1人8ドル、4人グループで30ドル、当日申し込みは1人10ドルです。



↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2014/03/21

今週末の5K情報

最近すっかり5K情報をアップするのをさぼっていましたが、コメントをいただいたので久しぶりにアップします。

今週は土曜日日曜日それぞれ2か所でマラソンイベントが開催されます。

◆Inaugural Our Lady of Mount Carmel Catholic Church 5K Run/Walk
開催日時:3月22日土曜日 6amスタート
開催場所:チャモロビレッジ@ハガニア

チャモロビレッジをスタートしてアデラップで折り返すコースです。途中美しいオーシャンビューも楽しめる平坦で走りやすいコースです。
Tシャツ500枚出ています。
参加費は事前申し込みで$10、学生なら$7、4人グループで$35、当日申し込みは$12です。
申し込みはアガットのthe Agat Parish Rectoryというところで受け付けています。


◆The Maria A. Ulloa Elementary School Parent-Teacher Organization 3rd Annual 5K Fun Run/Walk
開催日時:3月22日土曜日 6amスタート
開催場所:the M.A. Ulloa Elementary Schoolの駐車場@デデド

参加費は事前申し込みで$7、4人グループで$25、当日申し込みは$10です。
申し込みはタムニングのホーネットスポーティンググッズまたはデデドのthe M.A. Ulloa Elementary Schoolの事務所で受け付けています。

◆Finegayan Elementary School Fantastic Firsts 2k/5k Walk/Run
開催日時:3月23日日曜日 6amスタート
開催場所:チャモロビレッジ@ハガニア

参加費は事前申し込みで子供$5、大人$10、4人グループで$30、当日申し込みは$12です。
申し込みはタムニングのホーネットスポーティンググッズまたはFinegayan Elementary Schoolにて受け付けています。

◆グアムココキッズラン
開催日時:3月23日日曜日 6:30amスタート
開催場所:イパオ公園@タモン

グアム政府観光局主催の子供向けマラソンイベントです。対象年齢によって距離とスタート時間が違います。
10~12歳は3.3kmで6時半スタートです。
7~9歳は1.6kmで7時15分スタートです。
4~6歳は0.6kmで8時スタートです。
詳しくは政府観光局のサイトをご覧ください。
https://www.visitguam.jp/kokokids/
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2013/11/19

今週の土曜日11月23日の5Kはチャモロビレッジで開催されます

今週の土曜日11月23日の5Kはチャモロビレッジで開催されます。

◆2013 Giving Back 2K/5K Fun Run Walk
開催日時:11月23日(土)6:00amスタート
開催場所:チャモロビレッジ@ハガニア

事前申し込みはホーネットスポーティンググッズで受け付けています。学生$5、個人$7、4人グループ$20です。当日申し込みも可能、学生$7、個人$10、当日はグループ割引はありません。

コースはチャモロビレッジからマリンドライブを南下してアデラップで折り返してチャモロビレッジに戻ります。アップダウンがなく、途中美しいオーシャンビューも楽しめるコースです。

チャモロビレッジはタモンから車で15分ほどかかります。レンタカーのない観光客の方は行きも帰りもタクシーが必要です。帰りのタクシーは流しでは拾えませんので、行きのタクシーに待っていてもらうか、時間を決めてお迎えをお願いしてください。

5Kって何?という方は「グアムのマラソンイベントに参加しよう!まずは5Kから」を参考になさってください。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2013/05/30

今週末のマラソン情報&マンゴーフェスティバル

今週末は、土曜日にニッサンの7.5キロ、日曜日にマンゴーランが開催されます。どちらも毎年開催されている大きなレースです。なぜ同じ週末に集中してしまったのでしょう?特にマンゴーランは毎年マンゴーフェスティバルの初日の土曜日に開催されていたのに、今年はなぜか日曜日、マンゴーフェスティバルは翌週の土日の6月8日9日となっています。

◆NISSAN 7.5K SOLO/RELAY RACE & 2K FAMILY FUN RUN
開催日時:6月1日(土) 6:00amスタート
開催場所:ニッサン@アッパータモン

名前の通り7.5キロなので、5K(ファイブケー)じゃありません。7.5キロを1人で走るレースと2人でリレーするレース、そして2キロを1人で走るレースの3種類あります。7.5キロのコースはアッパータモンのニッサンからマリンドライブを北上してデデドの朝市近くのGTAで折り返すコースです。

参加費は事前申し込みで1人10ドル、リレー2人で20ドル、タムニングのホーネットスポーティンググッズまたはニッサンで受け付けています。 当日申し込みは1人12ドル(リレーは2人で24ドル)です。

アッパータモンのニッサンは、ウェスティンからマリンドライブへの坂を上って、マリンドライブに出たら右折してすぐの左手にあります。カフェのインフュージョンのちょうど正面です。ホテルロード北部にお泊りの観光客の方は歩いて参加ができます。
ウェスティンから歩いて約12分、プレジャーアイランドから歩いて約17分、ニッコーから歩いて約20分、グランドプラザから歩いて約30分、フィエスタやPICからは歩いて約40分、ヒルトンからは1時間弱かかります。オンワードやシェラトンなどのハガニア湾のホテルの方は車がオススメ、10分弱です。レンタカーのない観光客の方は行きも帰りもタクシーが必要です。帰りのタクシーは流しでは拾えませんので、行きのタクシーに待っていてもらうか、時間を決めてお迎えをお願いしてください。


◆AGAT MANGO FESTIVAL 2K/5K RUN/WALK
開催日時:6月2日(日) 6:00amスタート
開催場所:SAGAN BISITA@アガット

名前の通りマンゴーフェスティバルが開催されるアガットで行われます。2キロと5キロの2種類のレースがあります。5キロのコースはSAGAN BISITAから南下してアガットマリーナで折り返します。

参加費は事前申し込みで1人7ドル、4人ファミリーで25ドル、タムニングのホーネットスポーティンググッズまたはアガットのメイヤーオフィスで受け付けています。当日申し込みは1人10ドル、4人ファミリーで35ドルです。

アガットはタモンから車で25-30分ほどかかります。レンタカーのない観光客の方はタクシーが必要です。帰りのタクシーは流しでは拾えませんので、行きのタクシーに待っていてもらうか、時間を決めてお迎えをお願いしてください。

5Kって何?という方は「グアムのマラソンイベントに参加しよう!まずは5Kから」を参考になさってください。


マンゴーランは今週末に開催されますが、マンゴーフェスティバルは来週末6月8日9日です。毎年マンゴーの最盛期を迎えるこの時期にアガットで開催されていて今年で7回目となります。会場内にはいろいろな食べ物の屋台が立ち並び、さまざまなマンゴーが展示販売され、メインステージではダンスやいろいろなコンテストが開催されます。ローカル色あふれる楽しいお祭りですので、興味のある方はhttp://agat.mangofestivalgu.com/で詳しいスケジュールなどを確認してみてください。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2013/05/17

ミクロネシアアイランドフェアが今日から3日間開催されます

今日から3日間、金土日曜日、タモンのイパオ公園でミクロネシアアイランドフェアが開催されます。このミクロネシアアイランドフェアは今年で26回目、ミクロネシアの各島がそれぞれの文化を持ち寄ります。グアムにはミクロネシアの各島から移り住んでいる人たちがたくさんいるのですが、彼らにとってはなつかしの故郷のダンスや音楽などの文化を楽しむことのできるイベントなのです。

私は初日の今日金曜日の午後に行ってきましたが、平日の午後とあってまだ人はほとんどきていなくて、とてもゆっくりと会場内を見ることができました。でも各島のダンスショーなどメインのイベントはまだ行われていなくてちょっとさみしい感じ、メインステージではローカルミュージシャンがバンド演奏していました。

場内にはたくさんのテントが立ち並び、各島の民芸品などが販売されています。上の写真はマーシャル諸島のテント、マーシャルは貝細工がとても得意です。

 
そしてグアムのイベントといえば欠かせないのがBBQ、上の写真はプロアが販売していたカルビとチキンのBBQプレート9ドルです。

そしてこれは今が旬のマンゴーのピクルス、左のピンク色のはちょっとピリ辛です。マンゴーのピクルスはまだ熟れてない青いマンゴーを酢漬けにしたもので、ポリポリとした食感がとてもおいしくてビールが進みます!

他にも串BBQやケラグエン、カキ氷やスムージーなど、飲食店のテントがいくつか並んでいます。きっと今日の夜や土日になると多くの人たちで列ができることでしょう。

場内にはグアムの植木屋さんも出店して、美しい熱帯植物や、カラマンシーやパパイヤなどローカルフルーツの苗も売っています。

そして植木屋さんの隣ではグアムで取れた農作物も販売しています。パパイヤ、バナナ、マンゴー、スイカなどのフルーツや、アボカド、ナス、タロイモ、ゴーヤなどの野菜のほかに、グアムで栽培されているミントなどのハーブもありました。私はミントを購入、水にさしておけば根が生えてくるので、うちで栽培しようと計画中です。

そして会場の一角にはミニ動物園もあります。上の写真のように日本ではあまり見かけないモジャモジャのニワトリや、ヤギやブタ、闘鶏用のニワトリなど、数は少ないけどグアムに生息している動物たちがギャーギャー騒いでいます。

そしてたった今、7時50分頃、花火が上がりました!日本の花火大会に比べるとグアムの花火は数も少なくて迫力に欠けるのですが、それでも年に数回しか見ることのできない花火はとてもきれいでしたよ。明日あさっても花火が上がるそうです。

去年まで毎年10月に開催されていたこのイベント、10月は雨が降ることが多くて、島民の署名活動によって5月に変更されたとか。今日はお昼前にスコールが降りましたが、その後はギラギラと太陽が照り付けてとてもいい天気でした。 土日も今のところ天気はよさそうです。今週末グアムにいる方はぜひイパオ公園に出かけてみてくださいね!
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2013/05/15

今週末は土日に5Kが開催されます。

今週末は、土曜日にチャモロビレッジ、日曜日にアデラップで5Kが開催されます。

◆TUSHY TUNE UP 5000
開催日時:5月18日(土) 6:00amスタート
開催場所:チャモロビレッジ@ハガニア

参加費は事前申し込みで1人10ドル、4人家族で35ドル、タムニングのホーネットスポーティンググッズで受け付けています。 当日申し込みは1人15ドルです。

参加Tシャツが500枚出ています。

チャモロビレッジはタモンから車で15分ほどかかります。レンタカーのない観光客の方は行きも帰りもタクシーが必要です。帰りのタクシーは流しでは拾えませんので、行きのタクシーに待っていてもらうか、時間を決めてお迎えをお願いしてください。

◆RUN 4 BOSTON 3.0 MILE RUN/WALK
開催日時:5月19日(日) 6:00amスタート
開催場所:アデラップガバナーズコンプレックス@ハガニア

参加費は事前申し込みで1人10ドル、ホーネットスポーティンググッズで受け付けています。当日申し込みは1人15ドルです。

参加Tシャツが1000枚出ています。 名前の通りボストン爆破テロの犠牲者のためのイベントで、参加者も多くかなりの混雑が予想されます。

アデラップガバナーズコンプレックスはチャモロビレッジからもう少しマリンドライブを南下した右手にあります。大きなラッテストーンの塔が目印となります。タモンから車で15分ほどかかりますので、レンタカーのない観光客の方は行きも帰りもタクシーが必要です。帰りのタクシーは流しでは拾えませんので、行きのタクシーに待っていてもらうか、時間を決めてお迎えをお願いしてください。

5Kって何?という方は「グアムのマラソンイベントに参加しよう!まずは5Kから」を参考になさってください。 
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2013/05/09

今週の土曜日5月11日の5Kはチャモロビレッジで開催されます

久しぶりの5K情報です、ここのところずっとサボってます・・・

今週の土曜日5月11日の5Kはチャモロビレッジで開催されます。

◆Hawaiian Rock Products 5K Run/Walk
開催日時:5月11日(土) 6:00スタート
開催場所:チャモロビレッジ@ハガニア

事前申し込みはホーネットスポーティンググッズで受け付けています。当日申し込みも可能です。

参加Tシャツ500枚出ています。
コースはチャモロビレッジからマリンドライブを南下してアデラップで折り返してチャモロビレッジに戻ります。アップダウンがなく、途中美しいオーシャンビューも楽しめるコースです。

チャモロビレッジはタモンから車で15分ほどかかります。レンタカーのない観光客の方は行きも帰りもタクシーが必要です。帰りのタクシーは流しでは拾えませんので、行きのタクシーに待っていてもらうか、時間を決めてお迎えをお願いしてください。

5Kって何?という方は「グアムのマラソンイベントに参加しよう!まずは5Kから」を参考になさってください。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2013/02/21

今週の土曜日2月23日の5K情報

今週の土曜日2月23日の5Kはデデドで開催されます。

◆OKKODO HIGH SCHOOL RUNNING CLUB 5K Run/Walk
開催日時:2月23日(土) 6:00amスタート
開催場所:OKKODO HIGH SCHOOL@デデド

参加費は事前申し込みで1人9ドル、3人グループで25ドル、タムニングのホーネットスポーティンググッズで受け付けています。当日申し込みは1人12ドルです。

参加Tシャツが500枚出ています。

OKKODO HIGH SCHOOLはタモンから車で10-15分ほどかかります。レンタカーのない観光客の方は行きも帰りもタクシーが必要です。帰りのタクシーは流しでは拾えませんので、行きのタクシーに待っていてもらうか、時間を決めてお迎えをお願いしてください。

5Kって何?という方は「グアムのマラソンイベントに参加しよう!まずは5Kから」を参考になさってください。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2013/02/06

今週の土曜日2月9日の5Kはハイアットです!

今週の土曜日2月9日の5Kはタモンのハイアットホテルで開催されます。タモンにお泊りの観光客の方はアクセスしやすくておススメです!

◆HYPE IT UP 5K RUN/WALK
開催日時:2月9日(土) 6:00amスタート
開催場所:ハイアットホテル@タモン

参加費は事前申し込みで1人7ドル、カップル(2人)で10ドル、タムニングのホーネットスポーティンググッズで受け付けています。当日申し込みは1人10ドルです。

グランドプライズはデルタ航空の日本往復航空券です。またベストカップル賞としてハイアットのバレンタインデーパッケージ(宿泊券かな?もしくは食事券?)がもらえます!

ハイアットホテルはタモンの中心地プレジャーアイランドに隣接しています。アウトリガーやグアムプラザからは歩いて数分です。ホテルロード北端のニッコーホテルからは歩いて約20分、フィエスタからは約15分、ホテルロード南端のヒルトンからは約45分です。オンワードやシェラトンからは歩いての参加はちょっと遠いので、レンタカーかタクシーをオススメします。

5Kって何?という方は「グアムのマラソンイベントに参加しよう!まずは5Kから」を参考になさってください。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2013/01/31

今週の土曜日2月2日の5Kはジーゴです

今週の土曜日2月2日の5Kはジーゴで開催されます。

◆OUR LADY OF LOURDES CHURCH 5K RUN/WALK
開催日時:2月2日(土) 6:00amスタート
開催場所:OUR LADY OF LOURDES CHURCH@ジーゴ

参加費は事前申し込みで1人10ドル、4人グループで30ドル、タムニングのホーネットスポーティンググッズで受け付けています。当日申し込みは1人15ドルです。

参加Tシャツが500枚出ています。

OUR LADY OF LOURDES CHURCは、ジーゴのマクドナルドのもう少し先、タモンから車で15分ほどかかります。レンタカーのない観光客の方は行きも帰りもタクシーが必要です。帰りのタクシーは流しでは拾えませんので、行きのタクシーに待っていてもらうか、時間を決めてお迎えをお願いしてください。
5Kって何?という方は「グアムのマラソンイベントに参加しよう!まずは5Kから」を参考になさってください。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報