ラベル お知らせ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お知らせ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011/12/01

グアム在住日記をお休みします

12月1日から14日までオフアイランドのため、グアム在住日記をお休みします。
次回は12月15日にアップする予定です。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2011/10/16

21日までお休みします。

今日からパラオツアーです。
21日までブログをお休みします。

↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2011/07/25

オフアイランドのお知らせ

23日から8月4日までオフアイランドしますのでブログをお休みします。
8月5日から再スタートする予定です。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2011/03/15

3月15日現在のグアムの状況について

このたびの東日本大震災で被害にあわれたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
また犠牲になられた方々とご家族の方々にお悔やみを申し上げます。

毎日テレビで放送される地震の報道を見て、遠いグアムでとても心が痛みます。特に避難所の様子は、早く状況がよくなって欲しいととてももどかしい気持ちです。

グアムの人たちの関心もとても高く、新聞やテレビラジオでも連日報道されていますし、いろんな人から「あなたの家族は大丈夫なの?」と心配の声をかけてもらいました。

私のブログでは、グアムの津波について心配のコメントをいただいたり、またグアムの状況について知りたい方も多いので、今回はグアムの状況についてお知らせしたいと思います。私個人の見解なので正しくない部分もあるかもしれませんがご了承ください。

まず地震発生後のグアムですが、津波警報が発令されました。海抜の低いエリアには避難勧告が出されたため、タモンでは多くのレストランやお店が閉店になり、ホテル内や付近にいた観光客はホテル上層階へ避難するように案内され、住人は高台に避難しました。ビーチは閉鎖され、海抜の低いエリアでは交通規制されました。タモンのホテルロードも交通規制されました。チャモロビレッジのナイトマーケットもキャンセルされましたので、他にもクルージングや海に関するオプショナルツアーはキャンセルされたのではないかと思います。

最初の津波到達予想時刻が午後7時9分だったのですが、私が見た限りではやや水位が上がりザバザバと波がビーチに打ち寄せていたように思います。でもそれも少しの間で、暗かったのでよく見えませんでしたが、その後海は通常通りだったと思います。

実際のところ、ビーチが閉鎖されたといっても、津波のことを知らずに散歩したり走ったりしている人もいました。

津波警報は午後11時までとアナウンスされていましたが、7時半か8時ころには非難していた人々も家に戻ったりレストランへ食事に行ったりしたようです。ホテル上層階に避難していた観光客も、みんな開放されたそうです。

翌日12日の朝8時にはビーチが開放されたとアナウンスがありました。土曜日だったため多くのローカルが通常通りビーチでBBQなどを楽しみ、観光客も普通に海に入って遊んでいました。ダイビングや各種マリンスポーツなども通常通り開催されました。

現在の状況ですが、通常通りです。ダイビングや各種マリンスポーツ、イルカウォッチング、クルージングなど、通常通り開催されています。ビーチでの遊泳も問題ありません。各ショッピングモールやレストランなども通常通り営業しています。

ただし日本人観光客のキャンセルは多く、特に旅行会社やホテルは対応に追われています。また地震後はグアムから日本へ戻るフライトにも混乱があり、今なお仙台便の方々は他の都市への帰国をしなければなりません。成田空港へのアクセスは行きも帰りもとても困難だと思います。グアム自体は通常通りに見えますが、観光業の混乱は大きいと思います。

多くのグアム在住日本人、また多くのグアムの人々が、このたびの東日本大震災のことを心配しています。日本人学校や日本人会、グアムレッドクロスなどでも義捐金活動が行われています。

一刻も早い被災者への救援物資の調達と行方不明者の捜索、また被災地の復興と、原子力発電所の問題の解決を、グアムから強く願っています。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2011/03/08

グアム在住日記5周年!!

初めてグアム在住日記を書いたのが2006年3月8日、時が経つのは早いもので、なんと!丸5年が経ちました!
なんとなく始めたブログ、まさか5年も続けることになるとは思いませんでしたよ。

途中何度もブログをやめようと思ったのですが、なぜかそういうときに限ってタイミングよくコメントをいただいたりしました。5年も続けてこられたのは、こんなブログでも楽しみに見てくださる人がいたからだと思います。

ご覧になってわかるとおり、グアム在住日記はほとんどが「今朝のタモン湾」です。毎日毎日タモン湾の写真を撮影して、お天気と海況を書いています。もう既に日課のようになってしまったこの作業、記事をアップしなかった日はすごく後ろめたい気持ちになってしまいます。

いつまで続くかわかりませんが、これからもなるべく毎日サボらずに「今朝のタモン湾」を続けていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします!!

めざせ!10周年!
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2011/03/06

朝市で絆創膏をくれた親切なツーリスト!

今朝朝市に野菜を買いに行ったときのこと、信号が変わりそうだったので走って渡ろうとしたら、何かを思い切り蹴飛ばしました。痛みに耐えながら横断歩道を走り終えたのですが、あまりに痛いので足の指を見てみると、親指から大量出血!

朝市の会場の端っこでしゃがみこんで、ティッシュで血をふいてもふいても止まらず、友達と日本語で「どうしよう、止まらないね~」「絆創膏持ってないよね」「買い物やめて帰ろうか」って話していたら、たまたま近くと通りかかった日本人ツーリストの方が絆創膏をくれたんです!困っている日本人ツーリストを助けてあげることはありますが、まさかグアムに住んでいる私がツーリストに助けてもらうなんて思ってもみませんでしたよ、本当に助かりました。おかげで無事に朝市で買い物することができました。

すごく痛かったし、血が止まらなくてあせっていたので、絆創膏をもらった方にちょっとお礼を言っただけでそのまま処置に必死になってしまいました。今思えばもうちょっときちんとお礼を言うべきだったな~って思います。その方がこのブログを見ているかどうかはわかりませんが、本当にありがとうございました!!!

ちなみに私が足をぶつけたものは、標識の鉄の柱を切って地面から5センチほど飛び出していたものでした。柱を切ったなら地面と同じ高さにするとか、何か印をつけておくとかすればいいのに、改めて見てみても本当に危ないです。

今タモンは道路工事で地面がぼこぼこです。私が言うのもなんですが、みなさん、足元には気をつけて歩いてくださいね。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2011/02/23

コメントスパムについて

久しぶりにブログのいろいろな設定を見ていたら、いくつかのコメントがスパムに振り分けられていました。

グアムで家庭菜園 きゅうりにコメントくださった「きなこさん」「やすさん」「あおはなさん」、ハガニアのメキシコ料理Calienteにコメントくださった「セルポワさん」、2月15日の今朝のタモン湾にコメントくださった「azuruさん」、お返事が遅くなってすみません。

どうしてスパムに振り分けられちゃったんでしょう?
これからは気をつけてみるようにします。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2011/01/24

29日までお休みします

日本一時帰国のため、29日までグアム在住日記はお休みします。

日本は寒い~!


↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2010/11/22

お知らせ

先週の木曜日18日からオフアイランドのため、しばらく「今朝のタモン湾」はお休みします。
予定は未定ですが、時間があるときにちょっとずつ記事をアップしたいと思いますので、時々のぞきに来てくださいね~


↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2010/10/12

今月のグアム在住日記はほとんどお休みします。

今月はオフアイランドすることが多く、グアム在住日記はほとんどお休みです。

10月6日~10日までロタのフィッシングダービーに行っていました。
残念ながら私たちは釣れなかったのですが、グアムから参加したチームが見事420.5ポンド(約190キロ)のカジキを釣り上げ、1000ドルの賞金をゲットしました!うらやまし~!!

明日13日~20日まで再びオフアイランド、そして24日から28日まではジェントリブルーのパラオ旅行で再びオフアイランドです。

グアムの毎日の天気が気になる方には申し訳ないのですが、今月はほとんどお休みさせていただきます。グアムに戻ってきたらできるだけ早く「今朝のタモン湾」をアップしますので、今後もどうぞよろしくお願いします。


↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2010/07/12

20日までお休みします

オフアイランドのため20日までグアム在住日記をお休みします。
21日の朝から再開する予定です。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2010/04/02

今朝のタモン湾はしばらくお休みします

今日からオフアイランドします。
今朝のタモン湾はしばらくお休みします。

↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2010/01/04

グアム在住日記一時お休み

明日1月5日から15日まで、グアム在住日記をお休みします。
16日から再開する予定です。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2009/10/21

オフアイランド

本日から26日までオフアイランドしますので、グアム在住日記はその間お休みします。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2009/08/30

グアム在住日記2006をインポート

今日グアム在住日記2006からデータをインポートしました。
そもそも何で別々にしてしまったのか忘れましたが、確か昔のBloggerは投稿数に制限があったような?

2006年3月から始めたグアム在住日記は、何度もやめようやめようと思いながらも、みなさまからのコメントを励みに、3年以上も続き投稿数も1500を超えました。いつも応援をありがとうございます。

これからもがんばって続けていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2008/04/14

グアム在住日記お休み

明日からしばらくお休みします。
ゴールデンウィーク明けに再開する予定です。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2008/01/08

お休み

明日から28日までグアム在住日記はお休みします。
29日から再開予定です。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2007/12/07

DSL

昨日からDSLがつながらなくて、今朝はダイアルアップで接続。あまりにスピードが遅いのでDSLが直ってから記事をアップします。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2007/11/23

カレンダー

グアムのイベントカレンダーみたいなものがないようなので作ってみました。
当ブログの一番上に表示するように設定してあります。
グアムのイベントが赤色、アメリカの祝日が青色、日本の祝日が黄色になっています。
グアムのイベントに関しては私個人がネットで調べて載せています。間違っている場合もありますのでご了承ください。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報

2007/10/17

オフアイランド

22日までオフアイランドします。
グアム在住日記は22日または23日から再スタートします。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報へにほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報