
今朝のタモン湾もすごく穏やかな凪。
天気は晴れ、微風。
↓↓応援クリックをお願いします。いつもありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム・サイパン情報
今朝のタモン湾もとてもおだやか、リーフに少しだけ波が立っている。
今日のサンセット、やっぱりあいまいなまま沈んで行った。
今朝のタモン湾、曇り、空全体に薄く雲が広がっていて、もやーっとした天気。
今朝のタモン湾も、早朝はべた凪、とても穏やか。
昨日のサンセットも雲があったけどきれいだった。
久しぶりにボートダイビングに行ってきた。
1本目はグアムを代表するポイント、ブルーホール。水深18mのところにハート型の穴が開いていて、穴の中から上を見上げると美しいブルーのハートが見事だ。
水面休息時間にイルカウォッチング。
2本目はグアムの代表的な沈潜ポイント、アメリカンタンカー。船内にも入ることができる。船から離れたリーフではフィッシュウォッチングが楽しめる。 美しいエレファントイヤーもある。
今朝のタモン湾、波がほとんど無くておだやか。
写真左上:メインのおかず、ウォールナッツシュリンプとビーフブロッコリ。
今朝のタモン湾は、晴れ、朝から風が吹いている。
写真左上:船の舳先の形をした見事なバーカウンター。
今日のサンセットはまあまあ。

毎回湾内キングがグアムに来るたびに、私たちはいろんなものを注文する。
今朝のタモン湾、波はずいぶん低くなった。
今朝のタモン湾、昨日より波はおさまった。
今朝のタモン湾は昨日よりちょっと波が高い。
今朝のタモン湾、ずいぶん穏やかになった。
今朝のタモン湾、昨日よりもだいぶ落ち着いてきたけど、それでもまだまだ波は高い。
今朝は雨が降った。
これがアメリカンな巨大バーベキューグリル。 ガス式。 すぐに火がつくので便利。後片付けもチャコールや炭に比べたら楽。 でもこのグリルはとても大きいので洗うのはちょっと大変。
このバーベキューグリルのいいところ、グリルの横にガスコンロがついている。 今日はフィリピン人の友達Rの奥さんが作ってくれたルンピア(春巻き)をコンロで揚げた。 とてもおいしいルンピア、スウィートチリソースをつけて食べるとさらにおいしい。
子供から大人まで人気のコーン、今日は冷凍コーンを使ったけど、本当はグアム産のとうもろこしのほうが断然おいしい。不定期に道路脇で売っているローカルコーン、生で食べても甘くておいしい、焼いてもゆでても甘くてとってもおいしい。次回はローカルコーンを手に入れよう。
いつもは発泡スチロールのトレイに乗った骨付きショートリブを買うんだけど、複数パック買うんだったら大袋を買っても同じじゃないかと思い、今日は思い切って大袋を買ってみた。
今日も2種類作ってみた。
新年度スタート、観光客の少ない4月になった。